brogmymxo’s diary

大学生なのに特別大学で楽しいことが一つもない。虐待と男子校病のせいにしてみる。 

ラストティーンが回り出す

ラストティーンがんばります
玄米ご飯ってなんでこんなに韓国ノリに合わないんだろう

溶接機っていうのはアーク放電なる技術らしい。


最近考えていることは、方向性のある情報とない情報があるという事だ。 俺は、授業で説明されればかなりわかるのだが、参考書学習、大半の映像授業学習が全然頭に入ってこない障害を感じてるんだけど、時々、映像授業を真剣に見てたり、参考書をみて、作者と波長がそろってきた時は上手くいく。その理由は教授内容をしっかり分かっている人の声色とか、説明の流れとか、パワポの色遣いとかで掴める非言語的情報が理解の助けになってるのではないかという考え方がある。 最近文章上手くなくてすみません。

現代文には、方向性のある単語や漢字が含まれていることが多い。 別に文章を読まなくても、そこを拾っていけば全体が読解できる。 しかし、社会の試験対策は、固有名詞などの、世界とのつながりの方向性が薄い単語が多く。教科書を開いても、周波数や世界観をチューンできないのである。 しかし、教員が話す社会科の教授内容には、必ず意図や思想や方向性が含まれているのであり、その周波数と波長を合わせたのちに、単語を読むとその単語からつながっている方向性が見えてきて世界もとらえられるようになるのである。 

最近電気の小部屋と、波長があってきたんだけど、今は理系の真実的な位置に魂があるので毎晩 強すぎるツイートをしちゃうし、そういう気持ちになっちゃう。

それまでは、何言ってんだ?コイツ?って感じだったんだけど、急にすべてありがとうって感じになった。

やっぱりいろんなひとの波長に合わせて、いろんなところを這っていって、その中心から高く昇っていくのが俺の人生なんじゃないかなとか悟ってみる。

youtu.be

風が強い時に寒く感じるのは、流れている空気は、静止した空気に比べて熱伝達率(熱伝導率とは別の数値)が何倍も違うかららしい。 たしかに強くぶつかるならあったかいはずだよなぁ~~とか思ってたけど、納得した。
ヒートポンプはさっぱりわかりません。 でも、冷暖房って結構省エネなんだなって思った。 ヒートポンプは太陽エネルギーを活用している。エコキュートっていうのは、ヒートポンプ式給湯器で、効率がいい。ただ、室外機がうるさいらしい。

youtu.be何となくやろうと思わないことって、大抵その感覚は全部正しい。
諦めろ

オブリビアスとご飯いったら宗教勧誘された嘘